タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
AGR11040       5   抽選対象   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2017 前学期 その他 農学研究科亜熱帯農学専攻  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
Q00412201 亜熱帯農学特別演習Ⅰ 20組   1  
担当教員[ローマ字表記]
井上 章二  
授業の形態
 
 
アクティブラーニング
 
 
授業内容と方法
治山砂防学および森林保全学分野に関する研究を遂行していく上で必要な観測手法、データ分析手法について紹介し、必要に応じて実践も行う。
受講生自らが調査してその結果発表することも多い。
 
URGCC学習教育目標
 
 
達成目標
(1)自らの研究テーマに関して、基礎的および先端的なデータ取得方法を説明できる
(2)基礎的なデータ処理を実践できる。
(3)治山砂防学および森林保全学に関する国内外の今日的な課題・問題の抽出能力を高める。
 
評価基準と評価方法
各自の調査結果のプレゼンテーション(50%)およびレポート(50%)授業時間数の3分の1以上欠席した者には単位を与えない。
 
履修条件
修士1年次
 
授業計画
1.各自の研究課題の概要発表1
2.各自の研究課題の概要発表2
3.論文要旨の提出(1)
4.論文内容の紹介(プレゼンテーションと討論)(1)
5.論文の精読(2)
6.論文要旨の提出(2)
7.論文内容の紹介(プレゼンテーションと討論)(2)
8.論文の精読(3)
9.論文要旨の提出(3)
10.論文内容の紹介(プレゼンテーションと討論)(3)
11.論文の精読(4)
12.論文要旨の提出(4)
13.論文内容の紹介(プレゼンテーションと討論)(4)
14.総合討論(1)
15.総合討論(2)
 
事前学習
プレゼンテーションに向けての準備を行う
 
事後学習
プレゼンテーションで出された意見等を整理し,その後の方針を検討する。
 
教科書にかかわる情報
 
教科書全体備考
指定しない
 
参考書にかかわる情報
 
参考書全体備考
随時、関係する参考書を紹介する。
 
使用言語
日本語
 
メッセージ
本授業は個別課題の探求型授業であるため、授業計画は研究テーマの進度により、履修者別に一部変更されることもある。
 
オフィスアワー
随時
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
特になし
 

ページの先頭へ