タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
社12   [木2]共2-101   100   抽選対象   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2020 前学期 木2 共通教育等科目社会系科目  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
100358021 現代社会のしくみ 02組   2  
担当教員[ローマ字表記]
野入 直美  
授業の形態
講義
 
アクティブラーニング
学生が議論する、学生が自身の考えを発表する、学生が文献や資料を調べる
 
授業内容と方法
【重要】4月18日更新 4月23日開始は変更しません。webclassにオンライン教材がアップされています。すでにテストも回答できます。追加登録はしません。

【重要】4月9日更新 受講生確定 追加登録は受け付けません。授業はオンラインで、webclassで行います。

【重要】4月9日更新 追加登録のリクエスト締め切りました。結果はメールでお知らせします。

【重要】4月8日更新 追加登録のリクエストは9日(木)正午までに登録調整処理票をそえてメールしてください。knoiri@ll.u-ryukyu.ac.jp

【重要 変更】2020年4月7日更新 1回目授業は4月23日です。登録取り消し、追加登録希望の人はメールしてください。knoiri@ll.u-ryukyu.ac.jp

特別講義「パンデミック時代の社会学」を提供する。どのように対処すべきかということについて、「正解」は存在しない。講義では、webclassの掲示板を用いたワークによって他の受講生と学びあい、情報との向き合い方、危機の時代における労働の変化、コロナとマイノリティ、リーダーシップ、相互監視、アフターコロナに残したい記憶、自己責任論などについて議論する。「パンデミック時代」を、私たちが適合せねばならない災いの時としてだけでなく、社会的につくられたものとして認識し、ひとりひとりのコミットメント(関与)の可能性を探る。
 
URGCC学習教育目標
自律性、社会性、地域・国際性、コミュニケーション・スキル、情報リテラシー、問題解決力
 
達成目標
1.社会で起こっているさまざまなできごとを、自分自身にひきつけてとらえ、考えることができる。[問題解決力][地域・国際性][自律性]
2.情報を集め、信頼できる情報とそうでないものを取捨選択して、データや論拠に基づいて自分の考えを形づくることができる。[情報リテラシー]
3.自分の考えを述べ、他の人たちの考えを聞き、複数の意見を集約したり、照らし合わせたりして、考えを深めることができる。[社会性][コミュニケーション・スキル]
4.説得力のある論述ができる。[問題解決力][情報リテラシー]

 
評価基準と評価方法
学期末試験は行わない。受講生は、授業ごとに小テスト(webclass)を回答し、月曜日23:59までにウェブクラスに入力する(100点)。5回未提出で不可となる。入力し忘れは原則として救済しない。やむを得ない事情があった場合は、診断書などの根拠資料を用意して相談すること。未提出が5回未満であれば必ず単位を取得できるわけではなく、合計点数を100点換算してが60点未満であれば不可となる。

小テストは200字以上、2000字以下。

授業に関連して推薦する写真展や映画を鑑賞し、Webclassに記録と感想をアップすることで3点を加点できる。就職活動による欠席は欠席届を出せば欠席扱いとしない。

 
履修条件
特になし。
 
授業計画
④月23日 (1)オリエンテーション・(2)危険側と安全側
4月30日(3):情報に関与する 
5月14日(4):コロナでバイト先から解雇、どうする?
5月21日(5):危機と仕事
5月28日(6):パンデミック下のマイノリティ
6月4日 (7):コロナとヘイト
6月11日 (8):コロナ下のリーダーシップ
6月18日(9):アフターコロナの風化と記憶
6月25日(10):集まらずにできること
7月2日 (11) 宮島真一さんゲスト講義:閉鎖中のカフェシアターから希望と勇気の特別授業 
7月9日(12)「パンデミックと相互監視」
7月16日(13) 白充先生ゲスト講義「コロナと法律」
7月30日(14) 土肥いつき先生ゲスト講義「コロナとLGBT]
8月6日(15)「パンデミック時代を論理的思考力で生き抜く
 
事前学習
事前学習 関連する情報を積極的に収集する。
次回授業に関連して出題されているウェブクラスの小テストに、月曜日の23:59までに回答する。

 
事後学習
事後学習:今回の授業のふりかえりとして出題されているウェブクラスの小テストに、月曜日の23:59までに回答する。
推薦する写真展や映画の鑑賞とWebclassへの感想入力は任意。1回につき3点が加点される。
 
教科書にかかわる情報
 
教科書全体備考
 
 
参考書にかかわる情報
 
参考書全体備考

 
使用言語
日本語
 
メッセージ
 
 
オフィスアワー
リクエストに応じてオンラインで行います。
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
 
 

ページの先頭へ