タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
経済102   [火5]文講114 [金5]文講114   90   抽選対象   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2024 第2クォーター 火5,金5 国際地域創造学部国際地域創造学科  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
g00198001 経済数学(応用)   2  
担当教員[ローマ字表記]
高岡 慎  
授業の形態
講義
 
アクティブラーニング
 
 
授業内容と方法

  経済学の学習に必要な数学と経済問題への応用の基礎を学ぶ。

【注意】
登録人数の上限に達して抽選に漏れた場合は、
登録調整期間中にシステムから追加登録を行うこと。
本講義は特に制限を設けず、希望者全員の履修を受け付ける。


-------------------------重要----------------------------------

本講義は対面方式で実施されるが、同時にMicrosoft Teamsによる遠隔方式も併用し、
遠隔での履修も可能な方法を用いる。

資料の提示や授業の録画の参照はMicrosoft Teamsを利用するので、
本講義を履修者は、対面・遠隔のいずれの方法で参加する場合でも、
下記の手順によりTeamsへの登録をしておくこと。
ただし、経済数学(基礎)で既にTeamに参加している場合は不要。


[手順1] 使用するパソコンにMicrosoft Teamsをインストールし、
大学から貰っているアカウントでログインしておく。

(※)ユーザーID(メールアドレス)は、「@eve.~」ではなく、
ドメイン部分を「@cs.~」に変えたメールアドレスを用いる。
パスワードは大学のメールアドレスのパスワードと同じ。

詳細は、教務情報システムのトップページ右下に解説があるので、
必要に応じて参照すること。

「Microsoft Teamsの使い方(学生向け)」
https://rais.skr.u-ryukyu.ac.jp/dc/?page_id=10752


[手順2] Microsoft Teamsを起動し、アプリバー
(ウィンドウの左端の「アクティビティ」、「チャット」、「チーム」…、などが並んでいるバー)
の「チーム」をクリックし、「チームに参加、またはチームを作成」をクリックすると、
「コードでチームに参加する」という項目が現れるので、そこに

xf9r2ry

を入力し、本講義のチームに参加する。
 
URGCC学習教育目標
問題解決力、専門性
 
達成目標
大学レベルの経済学を学ぶために必要な数学の習得。[専門性・問題解決力]
 
評価基準と評価方法
レポート課題により評価。
 
履修条件
特になし
 
授業計画
第1~2週)
・多変数関数の極大・極小
・陰関数定理

第3~4週)条件付最適化問題
・ラグランジュ未定乗数法

第5~5週)行列と行列演算
・行列と行列式

第7週)経済学への応用

 
事前学習
配布資料を事前に読んでおくこと
 
事後学習
授業で取り扱った問題および指定参考書に含まれる問題の反復練習を行う。
 
教科書にかかわる情報
 
教科書全体備考
 
 
参考書にかかわる情報
参考書 書名
経済数学入門
ISBN
備考
著者名
岡部恒治
出版社
新世社
出版年
NCID
 
参考書全体備考
 
 
使用言語
日本語
 
メッセージ
 
 
オフィスアワー
webclassから問い合わせること
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
 
 

ページの先頭へ