タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
工共322   [水1]工1-322   40   抽選対象   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2022 後学期 水1 工学部工学科  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
610017002 技術英語Ⅱ   2  
担当教員[ローマ字表記]
和田 知久  
授業の形態
講義、演習又は実験、実務経験講師
 
アクティブラーニング
学生が議論する、学生が自身の考えを発表する、フィールドワークなど学生が体験的に学ぶ、学生が文献や資料を調べる
 
授業内容と方法
実際の英語環境で、意思疎通を行うために、英語スピーチ、プレセンテーションに得意になるために、気楽な形での英語を利用する講義・実習を行います。
また、海外の学生とインターネットを介して交流して、実際的な体験を行います。

予定1:パラオの学生と、インターネットを介して交流し、文化的交流を行う。
予定2:マーシャルアイランドの学生と、インターネットを介して交流し、文化的交流を行う。
予定3:インドの大学と結び、情報交換を行う。このインドの大学は交流協定締結予定なので、修士の時などにインターンシップの候補先である。

◎講義実施方法
工学部1号館1-322大教室での対面講義を予定
 
URGCC学習教育目標
地域・国際性、コミュニケーション・スキル
 
達成目標
①英語による現実的な国際社会でのスピーチ、プレゼンテーションスキルを身につける
 
評価基準と評価方法
クラスので活動 および HomeWork 50%
海外交流 30%
プレゼンテーションイベント 20%
の割合で評価を行います。
 
履修条件
GEプログラム学生、および今後GEプログラムへの登録予定の学生のみ履修可能。
先行科目の技術英語Iの履修が望ましい。

 
授業計画
※ 講義形式は、海外とのリアルタイム接続講義なので、基本対面実施です。
詳細はWEBCLASSをご覧ください。
海外との調整があるので、日程は随時更新します。

10/05 ① 講義の進め方、概要 1時限目は1-322室に集合のこと、海外学生との交流に用いるITツールの実践
10/12 ② 海外学生交流のためのTALK作成
10/19 ③ パラオ学生との交流講義 COIL1回目
10/26 ④ パラオ学生との交流講義 COIL2回目 パラオ台風のため、延期
11/02 ⑤ パラオ学生との交流講義 COIL3回目

11/09 ⑥ マーシャル諸島共和国に関する留学生のTALK

※11/16は学会出張で休講、11/23は勤労感謝の日

11/30 ⑦ YUKIKOさんへの感謝TALKの共有 および、新トッピクス

※12/07はインドのABV-IIITM大学との交流協定締結、ベンチャーイベント参加のため出張で休講(GEの派遣先のひとつ)

12/14 ⑧ 講義と実習
12/21 ⑨ 講義と実習

12月21日 ⑩ 水曜 13;00 集合 場所:1-322教室  【通常のコマ以外での実施予定で注意してください!】
          13:30-14:30(日本時間) インドとの交流講義 COIL 

1/4 ⑪ 講義と実習
1/11 ⑫ 学生プレゼン大会
1/18 ⑬ 学生プレゼン大会
1/25 ⑭ 学生プレゼン大会
2/1 ⑮ まとめ
 
事前学習
詳細未定
 
事後学習
詳細未定
 
教科書にかかわる情報
 
教科書全体備考
詳細未定
 
参考書にかかわる情報
 
参考書全体備考
 
 
使用言語
日本語
 
メッセージ
 
 
オフィスアワー
月3時限、金2時限、随時メール等で連絡をお願いします。
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~wada/
 

ページの先頭へ