タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
生健260   [金1]情報基盤統括センター   10   調整期間登録   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2016 後学期 金1 教育学部生涯教育課程生涯健康教育  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
30451200 健康科学情報処理演習   2  
担当教員[ローマ字表記]
三輪 一義  
授業の形態
 
 
アクティブラーニング
 
 
授業内容と方法
健康科学情報処理演習ではパソコンを使って授業を行います。まず、パソコンとインターネットの活用方法について実習します。具体的には、Windowsの基本操作から始まり、電子メールの使い方とWord、Excel、Powerpoints等のソフトの使い方について勉強します。最後に、レポートの書き方について学びます。すなわち、15回の授業を通じて、インターネットで情報を収集し、それをワープロソフトと表計算ソフトで加工・処理してレポートを作成、プレゼンテーションソフトで発表する、といった一連の作業過程を身に付けます。
 
URGCC学習教育目標
 
 
達成目標
パソコンとインターネットの活用方法を身につけ,情報処理能力と文書作成能力、プレゼンテーション能力を高めることを目的とします。
また、卒業論文作成時に、最低限必要なコンピューター知識・能力を身につけておくことが、このj授業の到達目標とします。
この科目は教育学部生涯教育学士プログラムの学習教育目標(1)(4)(5)に関連した授業である。
 
評価基準と評価方法
出席、レポート、授業態度などを総合的に考慮します。
 
履修条件
教育学部生涯健康教育コースおよび保健体育専修の学生を対象とします。
 
授業計画
第1週 演習ガイダンス
第2週 パソコンの操作方法(1)
第3週 インターネットの基礎知識と活用方法
第4週 メールの使い方
第5週 表計算ソフトの使い方(1)
第6週 表計算ソフトの使い方(2)
第7週 ワープロソフトの使い方(1)
第8週 ワープロソフトの使い方(2)
第9週 プレゼンテーションソフトの使い方(1)
第10週 プレゼンテーションソフトの使い方(2)
第11週 レポートの書き方(1)
第12週 レポートの書き方(2)
第13週 プレゼンテーション実習(1)
第14週 プレゼンテーション実習(2)
第15週 プレゼンテーション実習(3)

 
事前学習
毎回の授業前までに、事前学習内容について、指示をします。
 
事後学習
毎回の授業後に、事後学習内容について、指示をします。
 
教科書にかかわる情報
 
教科書全体備考
授業中に、レベルに合わせて紹介します
 
参考書にかかわる情報
 
参考書全体備考
適宜、資料を配付します
 
使用言語
日本語
 
メッセージ
 
 
オフィスアワー
火曜日2限目 保健体育教官棟210室
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
 
 

ページの先頭へ