タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
生健219   [月2]体110   10   調整期間登録   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2016 後学期 月2 教育学部生涯教育課程生涯健康教育  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
30452500 学校保健   2  
担当教員[ローマ字表記]
宮城 政也  
授業の形態
 
 
アクティブラーニング
 
 
授業内容と方法
学校における保健管理,保健教育について理解し,学校保健安全活動に必要な基礎的理論,方法論について熟考する。
 
URGCC学習教育目標
 
 
達成目標
1.学校保健の基本構成について述べることができる。
2.学校保健における保健体育教諭,栄養教諭の役割について述べることができる。
3.学校保健の果たすヘルスプロモーション(ヘルスプロモーティングスクール)の意義,課題について述べることができる。
4.児童生徒の心身の健康問題の現状を理解し,学校の役割について述べることができる
5.学校における医療的ケア,特別支援教育,インクルーシブ教育について述べることができる
6.基本的な応急処置が実施できる
 
評価基準と評価方法
期末テスト(90点),プレゼンテーション(10点)
 
履修条件
 
 
授業計画
1. ガイダンスおよび学校保健の基本概念,健康の概念整理
2. 学校保健の歴史,学校保健の目的と法的根拠,学校保健安全法
3. 学校保健の基本構成
4. 学校保健組織活動(学校保健委員会),保健主事の役割について
5. 保健教育(健康教育),ライフスキル教育について
6. 近年における児童生徒の心身の健康問題(学校におけるメンタルヘルス・組織的対応)
7. 子どもの体力問題,学力と学校保健について考える
8. 子どもの健康格差問題
9. 学校保健とヘルスプロモーション(ヘルスプロモーティングスクール)について
10. 学校における医療的ケア,インクルーシブ教育と学校保健について
11-13. 学校における健康問題(プレゼンテーション,ディスカッション)
14-15.学校における応急処置,理論編および実践編
16.学期末テスト
 
事前学習
各講義ごとに提供するテーマについて,調べること
 
事後学習
各講義ごとに配布する資料について,熟読すること
 
教科書にかかわる情報
 
教科書全体備考
 
 
参考書にかかわる情報
 
参考書全体備考
参考図書:「学校保健-ヘルスプロモーションの視点と教職員の役割の明確化-:東山書房」「学校保健ハンドブック:ぎょうせい」ほか
 
使用言語
日本語
 
メッセージ
 
 
オフィスアワー
 
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
 
 

ページの先頭へ