タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
生科131   [木3]教422   15   抽選対象   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2016 後学期 木3 教育学部自然環境科学教育コース  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
30579700 基礎化学Ⅰ   2  
担当教員[ローマ字表記]
照屋 俊明, 福本 晃造  
授業の形態
 
 
アクティブラーニング
 
 
授業内容と方法
無機化学及び有機化学に関する基礎理論を中心に講義する。高等学校の履修内容を、さらに深く掘り下げて学ぶことにより化学の基礎力の習得を目指す。また、関連する実験や発展的内容についても解説する。前半を福本晃造が、後半を照屋俊明が担当する。
 
URGCC学習教育目標
 
 
達成目標
中学校教員採用試験をクリアできるほどの化学の実力をつけ、大学レベルでの化学を学ぶ基礎力をつける。「専門性」
 
評価基準と評価方法
2/3以上の出席と試験
 
履修条件
特に無し
 
授業計画
1. イントロダクション
2. 酸化と還元
3. 酸化・還元反応1
4. 酸化・還元反応2
5. 電池1
6.  電池2
7.  電気分解1 
8. 電気分解2 
9. 有機化合物の特徴と構造
10. 脂肪族炭化水素
11. IUPAC命名法
12. 酸素を含む脂肪族化合物
13. 芳香族化合物
14. 有機化合物の反応1
15.   有機化合物の反応2
16.試験
 
事前学習
教科書を予習する事。
 
事後学習
講義後は与えられた課題にとりくむこと。
 
教科書にかかわる情報
教科書 書名
化学基礎(東京書籍)
ISBN
備考
著者名
出版社
出版年
NCID
教科書 書名
化学(東京書籍)
ISBN
備考
著者名
出版社
出版年
NCID
 
教科書全体備考
 
 
参考書にかかわる情報
 
参考書全体備考
高等学校で用いた教科書や化学の資料集など
 
使用言語
日本語
 
メッセージ
 
 
オフィスアワー
水曜日2限目
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
 
 

ページの先頭へ