タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
生科261       15   抽選対象   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2016 後学期 その他 教育学部自然環境科学教育コース  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
30581000 基礎生物学実験Ⅱ   1  
担当教員[ローマ字表記]
富永 篤  
授業の形態
 
 
アクティブラーニング
 
 
授業内容と方法
野外採集や実験室内での動物の観察
 
URGCC学習教育目標
 
 
達成目標
生物学についての基礎的な内容を理解し、身近な生き物・現象を生物学的な視点から説明できるようになる。
学習教育目標3(正しい自然観を持ち,学校教育の枠を超えて豊な自然環境と共生する地域社会を支える)に対応
 
評価基準と評価方法
レポートをもとに評価を行う
 
履修条件
基礎生物学IIとの同時履修が望ましい
 
授業計画
1.オリエンテーション
2.野外観察、昆虫の採集、同定
3.昆虫の外部形態の観察、スケッチ
4.両生類の卵と胚の観察
5.魚類と両生類の解剖と観察1
6. 魚類と両生類の解剖と観察2
6.魚類の行動観察、卵の観察
7.魚の血流、血液の観察
8.イカの解剖
なお,実験の順序や内容は材料の都合で変更することがある
 
事前学習
参考図書を用いて予習を行うこと。野外観察では、事前学習レポートを課すこともある。
 
事後学習
各実験について事後レポートを課す
 
教科書にかかわる情報
 
教科書全体備考
 
 
参考書にかかわる情報
 
参考書全体備考
 
 
使用言語
日本語
 
メッセージ
実験、野外観察にふさわしい服装で参加すること
 
オフィスアワー
月曜5時間目 417号室
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
 
 

ページの先頭へ