タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
全教243   [水1]教104   80   抽選対象   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2016 後学期 水1 教育学部共通  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
30598501 カウンセリング 01組   2  
担当教員[ローマ字表記]
金武 育子  
授業の形態
 
 
アクティブラーニング
 
 
授業内容と方法
現代社会では、カウンセリング、生徒指導、あるいは進路指導の対象となる問題が多発し、対人関係の在り方に問題を抱えた人々が増加している。この講義では、これらの問題に対して、カウンセリングの一理論であり、人間関係理論である交流分析を中心に、カウンセリング、生徒指導、進路指導を考察していく。
講義では交流分析理論を中心に人間理解をめざし、カウンセリング技法の実習、グループワークを予定している。

 
URGCC学習教育目標
 
 
達成目標
1 交流分析理論に基づいた人間行動の理解ができ、日常生活に応用できること 〔専門性・問題解決力〕
2 カウンセリングの基本技法である共感、受容が出来るようになること    〔専門性・コミュニケーションスキル・問題解決力〕
3 自己理解が深まり、自分の人生目標が明確化できること          〔自律性〕
 
評価基準と評価方法
毎回、所定のワークシートを課します。
レポート(期末考査)を1タイトル以上課し、総合的に評価します。
 
履修条件
・共通教育の「心の科学」と「人間関係論」、又は「教育心理学」履修済であること。
・下記のルールが守れること
 a.講義中の私語、携帯電話の使用は禁止
 b.講義開始から20分以上経過しての入室、講義中の途中退席は基本的に禁止
 c.グループ活動や、全体での話し合い等、積極的に講義に参加すること
 
授業計画
#1  オリエンテーション カウンセリングとは?
#2  心理的問題の種類・分類 学校で見られる問題行動等
#3  学校現場における問題  何が問題か?
#4  交流分析による人間理解 物語としての生涯 
#5  カウンセリング理論1  心の機能 エゴグラム
#6  カウンセリング理論2  行動療法 エゴグラムと行動療法
#7  カウンセリング理論3  認知療法 心の構造 構造の病理  
#8  カウンセリング理論4  対人関係欲求 ストローク 
#9  カウンセリング理論5  問題行動理解 心理ゲーム
#10 カウンセリング理論6  問題行動の対処法 カウンセリングマインド
#11 カウンセリング理論7  集団療法 構成的グループ・エンカウンター
#12 カウンセリング理論8  発達・育児相談
#13 カウンセリング理論9  キャリア・カウンセリング 進路と人生脚本
#14 カウンセリング理論10 事例研究
#15 まとめ
#16 期末試験 
 
事前学習
事前学習:教科書の該当章を熟読する


主要なトピックスについては、事前にもコメントを課します。
 
事後学習
事後学習:ワークシートを事後学習に役立てる
 
教科書にかかわる情報
教科書 書名
TAベーシックス
ISBN
備考
著者名
深沢道子 監修
出版社
日本TA協会
出版年
NCID
 
教科書全体備考
「TAベーシックス」 日本TA協会
教科書は、講義内にて販売します。
 
参考書にかかわる情報
参考書 書名 ISBN
4788960699
備考
著者名
出版社
出版年
NCID
 
参考書全体備考
 
 
使用言語
日本語
 
メッセージ
教科書は、販売元からの直接販売になりますので、講義時間内に教室で販売いたします(1冊1,500円)
少人数でのディスカッション、シェアリングを行う予定です。積極的な参加と明確な意思表示を期待します。
 
オフィスアワー
講義後講義室にて
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
http://office-ik.jpn.org/
 

ページの先頭へ