タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
実302           調整期間登録   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2019 開講しない(前期) その他 教育学部  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
305356081 小学校教育研究法Ⅰ 8組   2  
担当教員[ローマ字表記]
松本 由香  
授業の形態
講義、演習又は実験、実習
 
アクティブラーニング
学生が議論する、学生が自身の考えを発表する、フィールドワークなど学生が体験的に学ぶ、学生が文献や資料を調べる
 
授業内容と方法
子どもをとりまく家族・家庭、地域社会、学校まで、広範囲にとらえ、子どもの教育と暮らしをテーマに、履修者の具体的な関心事をとりあげて考察する。研究テーマを各自設定し、その研究計画に沿って研究をおこなう。沖縄、子ども、暮らし、教育をキーワードとするテーマにしたがって、聞き取り調査、関連資料収集、結果考察、論文執筆、研究発表までの、研究の一連の方法を修得する。
 
URGCC学習教育目標
自律性、社会性、地域・国際性、コミュニケーション・スキル、情報リテラシー、問題解決力、専門性
 
達成目標
研究テーマ設定、研究計画作成、調査、論文執筆、プレゼンテーションまでの一連の研究の基礎的能力を身につけることが達成目標です。 [学校教育に関する理解][教科内容についての理解][幅広い教養][教育実践力]
 
評価基準と評価方法
一連の研究を完結しておこなうことができたか、完成した小論文を採点評価し、出席時数を含め、評価する。
 
履修条件
 
 
授業計画
1.オリエンテーション、研究テーマについて
2.研究テーマの設定
3.研究計画作成
4.研究計画の確認・見直し
5.文献資料収集
6.その他資料収集
7.聞き取り調査計画
8.聞き取り調査の実施
9.追加調査の実施
10.結果の集計
11.結果の考察
12.論文構想・章立て
13.執筆
14.執筆の続き
15.論文の見直し・完成
16.定期試験:論文のプレゼンテーション・小論文の提出・評価
 
事前学習
研究計画にしたがって文献資料調査、講読、資料整理をおこなう。
 
事後学習
授業で指導・アドバイスした内容について検討、調査をおこない、研究を進める。
 
教科書にかかわる情報
 
教科書全体備考
適宜、資料を配布し、文献を案内する。
 
参考書にかかわる情報
 
参考書全体備考
適宜、資料を配布し、文献を案内する。
 
使用言語
日本語
 
メッセージ
 
 
オフィスアワー
水曜昼休み、研究室
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
http://w3.u-ryukyu.ac.jp/uminaibi
 

ページの先頭へ