タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
理256   [金3]教422   6   調整期間登録   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2019 前学期 金3 教育学部  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
305496001 生物学Ⅲ   2  
担当教員[ローマ字表記]
齊藤 由紀子  
授業の形態
講義、演習又は実験、実習
 
アクティブラーニング
学生が自身の考えを発表する、学生が文献や資料を調べる
 
授業内容と方法
植物を通してさまざまな環境や歴史的変動との関連について考え、植物の多様性の理解を深める。
 
URGCC学習教育目標
問題解決力、専門性
 
達成目標
植物と自然環境に関する研究を主体的に行うために必要な基礎的知識と方法を習得することを目標とする。
 
評価基準と評価方法
授業内容の理解度を確認するために、小テストを実施し、それにより評価を行う。さらに、まとめとして授業で取り扱ったテーマに対してレポートを求め、これも評価に加える。
 
履修条件
生物学I、生物学実験I
 
授業計画
授業計画
 1.オリエンテーション
 2.分類学とは
 3.分類学的な作業
 4.植物観察法
 5.琉球の植生について
 6.花の形の多様性
 7.葉の形態と環境適応-1
 8.葉の形態と環境適応-2
 9.植物地理学とは
10.形態形質-1
11.形態形質-2
12.形態形質-3
13.分子情報-1
14.分子情報-2
15.琉球列島の植物地理

講義内容が入れ替わることがある。
受講生の理解度・興味・関心等に応じて変更することもある。
 
事前学習
講義の中で指示する。
 
事後学習
講義の中で指示する。
 
教科書にかかわる情報
 
教科書全体備考
特に指定しない。
 
参考書にかかわる情報
 
参考書全体備考
適宜紹介する。
 
使用言語
日本語
 
メッセージ
 
 
オフィスアワー
水曜日3限
教育学部411室
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
 
 

ページの先頭へ