タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
美321   [木3]彫工101   5   抽選対象   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2019 前学期 木3 教育学部  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
306435001 彫刻D   2  
担当教員[ローマ字表記]
小林 豊  
授業の形態
演習又は実験、実習
 
アクティブラーニング
フィールドワークなど学生が体験的に学ぶ、学生が文献や資料を調べる
 
授業内容と方法
造形表現に必要な発想やアイデア、そして作品の実現に必要な素材や形態をマニプュレイトする知識を応用し作品制作を行う。表現形式や使用メディアは受講者の構成及び希望に応じて決定する。選択可能な表現形式は、紙・土・木材・石材・金 属・プラスチック・動植物・光・身体・社会等のメディアによる、塑造・木彫・石彫・彫金・木工・照明・環境アート・ マルチメディアアート・パブリックアート等が例としてあげられるがこの限りではない。

This studio course is designed to assist the student in the development and realization of artwork through introducing ideas and techniques fundamental to two or three-dimensional artwork while exploring the construction of meaning in material and form. In the course where students learn to value and understand the implicit interdependence of technical skills, theoretical understanding and artistic tradition, the studio will be hands-on.
 
URGCC学習教育目標
専門性
 
達成目標
独創的に発想しデザインした作品計画を最適な技術を応用し実現する。
限られた時間内で、計画的に作品制作を行う。
作品制作の楽しさ、作品完成時の喜びを体感する。
 
評価基準と評価方法
評価方法:作品の独創性、発想の豊かさ、完成度、出席率等授業参加度の総合評価

履修認定最低基準:課題作品及び作品記録を指定期日までに提出すること。
尚、未完成作品及び、課題違反の作品は提出しても評価されない。
欠席が授業進行中に3分の1を超えた場合、及び講評に無断欠席の場合は、履修資格がなくなる。
 
履修条件
原則として「彫刻基礎」又は「彫刻A~D」にて「 D 」以下の評価を得ていないこと。
取得しいていない場合は、事前に担当教官に相談可。
作品制作が上手い、下手は関係なく、美術作品制作が好きで、制作意欲が強いこと。
このシラバスを読み、授業内容評価基準等を理解してから登録すること。
 
授業計画
a.イントロダクション 
b.デザイン 
c.基礎技術紹介 
d.制作 
e.講評 
e.記録提出

Assignments of the course consist of two parts; designing two-dimensional planned drawings for the artwork and completing the artwork in two or three-dimensional form.

Technical workshops in the studio provide those students who need additional instructional support for completing assignments in the course.
 
事前学習
作品の発案や制作方法に必要な資料の収集が必要な場合があります。
また、制作に必要な材料の入手が必要です。
 
事後学習
授業で行った制作を理解し、制作の速度が遅い受講生は次の授業まで遅れを取り戻すこと。
 
教科書にかかわる情報
教科書 書名 ISBN
9781568987217
備考
著者名
Alessandro Rocca
出版社
Princeton Architectural Press
出版年
NCID
BA83725478
教科書 書名 ISBN
9784861005800
備考
著者名
Alessandro Rocca 著,大塚典子 訳,
出版社
ビー・エヌ・エヌ新社
出版年
2008
NCID
BA87219077
 
教科書全体備考
 
 
参考書にかかわる情報
 
参考書全体備考
 
 
使用言語
日本語
 
メッセージ
授業時間外に必要な学習時間は、授業時間外に設定された特定の時間に実習室にて行うことが望ましい。
留学生が受講者にいる場合、授業は英語と日本語で行われる。
作品制作実技科目の為、作業のペースや後かたづけ等によっては授業時間内に終了しないこともあるので、
次の時間は空けて登録する事が望ましい。
美術専修の学生登録が優先されるが、他学部、他学科の学生登録も歓迎。
作品制作にかかる材料費等は自己負担となる。例年5千円から1万円ぐらい。
 
オフィスアワー
随時メール等で対応
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
http://greenarts.net     休講等のスケジュールは http://greenarts.net/Links/class.html
 

ページの先頭へ