タイトル

科目番号 教室 登録人数 履修登録方法 対面/遠隔
社24   [火4]共3-101   30   抽選対象   対面授業  
開講年度 期間 曜日時限 開講学部等
2022 前学期 火4 共通教育等科目社会系科目  
講義コード 科目名[英文名] 単位数
101627001 ベンチャー起業入門   2  
担当教員[ローマ字表記]
大角 玉樹  
授業の形態
講義、実習、実務経験講師
 
アクティブラーニング
学生が議論する、学生が自身の考えを発表する、フィールドワークなど学生が体験的に学ぶ、学生が文献や資料を調べる
 
授業内容と方法
今社会が最も求めている人材、 それがイノベーションを生み出す「起業家的人材」です。人生100年時代と言われる中で、 大切な人生を自分の力で切り拓いていく資質を身につけることを目的とした起業家育成教育は世界の大きな潮流になっています。将来を考えると不安な学生や今やるべきことが分からない学生も、 起業家的なモノの考え方と行動パターンを身に着けることにより、 大きな自信と行動力を手に入れることができます。国や県の政策においても起業家的人材の育成が重視されているほか、 企業においても社内起業家が求められ、 行政の世界でも起業家型公務員 (Civic Entrepreneur)や政策起業家が強く求められています。このような背景のもと、 今年度の講義は、現役の起業家・経営者として活躍中で、「2021 Forbes JAPAN 100」に選出された早川周作氏(琉球アスティーダ代表取締役)が担当します。起業家育成教育は実践的なキャリア教育としての側面もあり、社会人基礎力、レジリエンス(しなやかな心・回復力)、GRIT(やり遂げる力)等が身に付くほか、 これからの多様な働き方や生き方の選択肢として、 就職や進学だけでなく、 起業や本当にやりたいことで生計を立てることも視野に入れた幅広い考え方が身に付きます。就職後の副業・複業に加えて起業の注目度がますます高くなっています。コンピューターやロボットに取って代ることのできないスキルが起業家的資質であるとの指摘もあります。講義を通じて、 夢やアイデアを実現する人たちの思考、 将来のキャリアを自らの力で切り拓<能力や考え方を身につけてください。なお、 後期には、 ビジネスプランコンテスト参加等を前提とした「ベンチャー起業実践」(集中講義)が開講されるので、 ぜひ継続して履修してください。参考までに、この講義から学生起業が二件誕生しています。


※講義はハイブリッド形式(対面講義とオンライン講義の組み合わせ)で行います。
※本講座は、世界的なビジネスプランコンテストである「Hult Prize(ハルト・プライズ)」への参加を視野に入れています。Hult Prize(ハルト・プライズ)というの2009年から始まった社会起業に挑む学生向けの世界的なビジネスコンテストで、賞金は100万ドル(1億円超)。2020年度は琉球大学のチームも参加し、国内予選で60チーム中6位の成績でした。https://www.hultprize.org/
 
URGCC学習教育目標
自律性、社会性、地域・国際性、コミュニケーション・スキル、情報リテラシー、問題解決力、専門性
 
達成目標
(1)アントレプレナーシップ(成功する起業家に共通する意識・考え方・行動特性)を身につける[専門性]
(2)プロジェクト・ベースド・ラーニングを通じてビジネス・モデルの構築の基本を身につける[専門性]
(3)様々なメディアを活用し、情報の収集・編集・処理の基本を学ぶ[情報リテラシー]
(4)実務家や経営者とのディスカッション、グループワーク、ワークショップ、プレゼンテーションを通じて社会性・コミュニケーション能力を身につける[社会性、コミュニケーション・スキル]
(5)高度な論理的能力・思考力・判断能力を身につけ、ローカルとグローバルという複眼的な視点をもち、「解くべき問題」を自ら設定し、検証しながら未知の問題に対しての取り組み方を学ぶ[問題解決力、地域・国際性]

 
評価基準と評価方法
WebClass掲載の課題提出 50%
最終プレゼンテーション 20%
リポート提出 30%

※上記評価に加えて、講義中の積極的な発言(オンライン講義の場合はチャットも含む)は加点材料となります。
※WebClassに掲載される課題の未提出が三回になった時点で失格となります。
 
履修条件
※新型コロナウィルスの影響があるため、オリエンテーションは対面とオンラインの両方で実施予定です。ZOOMのURLは教務情報システムとメールで連絡しますが、まだ講義登録が終わっていない学生は、講義開始までに大学アカウントのメールで問い合わせてください。メールの件名は「オリエンテーション参加希望」と明記してください。
※追加登録・取消しはメールで行います。必ず大学のメールアドレスから送信し、メールの件名は、「ベンチャー追加登録」「ベンチャー取消し」と明記してください。(大学のアカウント以外からのメールには対応しません。)
※追加登録希望者は、必ずオリエンテーションに参加してください。参加しなかった学生の追加登録は一切認めません。
※履修条件を守らない場合には減点ないし最終評価が不可になることがあります。

1.可能な限り後期開講の「ベンチャー起業実践」または「ベンチャー企業論」(集中講義)も継続受講すること。
2.県内で実施される特別講演会やセミナー、イベントへの参加が加点事由となる場合があります。可能な限り参加してください。(決まり次第告知)
3.WebClassで連絡事項や資料配信、課題・宿題等の指示を行うので、必ずチェックする習慣をつけてください。WebClassログインするとマニュアルが掲載されているので、操作等で不明な点はマニュアルで確認するか、総合情報処理センターで質問してください。
https://webclass.cc.u-ryukyu.ac.jp/


(その他オンライン講義に関する注意事項)

・ZOOMの利用に十分な性能を有するパソコンまたはタブレット端末が利用できること。(性能の詳細は教務情報システムに掲載されています)
・10Mbps以上の通信速度が確保できるインターネット環境を有すること。(通信速度は次のHPで簡単にチェックできます。https://fast.com/ja/
・ZOOMの利用方法は、講義開始までに各自で覚えておいてください。(例えば次のHPを参照。https://zoomy.info/manuals/
・ビデオは必ずオンで参加してください。特別な理由なく、オフでの参加が続く場合は減点対象とします。
・チャットで回答する指示があった場合、必ず書き込んでください。(講義期間を通じて書き込みの少ない場合は、減点になります)
・オンライン講義のURLは毎回同じです。WebClassで確認してください。異なるURLを使用する場合には、WebClassとメールで連絡します。
・WebClassは次のURLからログインしてください。https://webclass.cc.u-ryukyu.ac.jp/

 
授業計画
1.オリエンテーション(オンラインで実施。追加登録希望者は事前にメールにて申請しておいてください)4月12日(火)
2.起業とアントレプレナーシップ(起業家精神)~琉球アスティーダを事例として~
3.起業と開業、独立の違い ~キャリア形成における就職と起業の比較~
4.ビジョン、ミッション、バリューの意義
5. 起業の種を発見する ~身近な課題と解決策を考えてみよう~
6.課題解決からビジネスモデルへ ~持続可能なモデルを探る~
7.会社をデザインする ~起業から企業(経営)へ~
8.経営者(起業家)特別講演会講演会
9 中小企業とベンチャー、スタートアップの違い
10.SDGsを実現するソーシャルビジネス ~社会起業家の魅力~
11.沖縄の経済的自立とスタートアップ ~沖縄の起業支援~
12.ワークショップ① ~チームワーク~
13.ワークショップ② ~リーダーシップ~
14.プレゼンテーション
15.総括~起業家が描く未来と学生への期待~

(注)内容と順番は変更の可能性があります。


 
事前学習
WebClassに掲載した事前課題(講師・講義テーマに関連した資料・文献等)を期日までに提出。指定された日時までに送信が完了しない場合は、未提出で、欠席扱いとなるので気を付けてください。
 
事後学習
WebClassに掲載した事後課題(講義やワークショップの内容整理・フィードバック等)を期日までに提出。特に指定がない場合、フィードバックの提出は講義の翌日午後11時です。
 
教科書にかかわる情報
 
教科書全体備考
教科書は使用しません。適宜、WebClassに関連資料を掲載予定です。
 
参考書にかかわる情報
参考書 書名 ISBN
9784822248970
備考
著者名
エリック・リース著 ; 井口耕二訳
出版社
日経BP社
出版年
2012
NCID
参考書 書名 ISBN
978-4-14-081658-5
備考
著者名
ピーター・ティール, ブレイク・マスターズ著 ; 関美和訳
出版社
NHK出版
出版年
2014
NCID
参考書 書名 ISBN
978-4-478-00594-1
備考
著者名
マーク・ベニオフ, カーリー・アドラー著 ; 齊藤英孝訳
出版社
ダイヤモンド社
出版年
2008
NCID
参考書 書名 ISBN
978-4-86276-036-4
備考
著者名
フランシス・ウェストリー, ブレンダ・ツィンマーマン, マイケル・クイン・パットン著 ; 東出顕子訳
出版社
英治出版
出版年
2008
NCID
参考書 書名 ISBN
978-4-8222-5975-4
備考
著者名
田所雅之著
出版社
日経BP社
出版年
2017
NCID
参考書 書名 ISBN
978-4-7741-9216-1
備考
著者名
和波俊久著
出版社
技術評論社
出版年
2017
NCID
参考書 書名 ISBN
9784492534229
備考
著者名
山川恭弘著 ; 大前智里ストーリー・構成
出版社
東洋経済新報社
出版年
2020
NCID
参考書 書名 ISBN
978-4-620-32721-1
備考
著者名
早川周作著
出版社
毎日新聞出版
出版年
2021
NCID
 
参考書全体備考
「全米ナンバーワンビジネススクールで教える起業家の思考と実践術 : あなたも世界を変える起業家になる」は、図書館が契約しているMaruzen eBook Library(電子ブック配信サービス)で閲覧可能です。学外から利用する場合は、VPN接続(総合情報処理センターのHPに説明あり)か、学認を使用してください。

https://www.lib.u-ryukyu.ac.jp/maruzen-ebook-library/
 
使用言語
日本語
 
メッセージ
本講座は、後学期集中講義として開講する「ベンチャー起業実践」(共通科目)または「ベンチャー企業論」(専門科目)も継続受講することを前提としています。

(講師の早川氏に関連するHP)
早川氏オフィシャルHP: https://s-hayakawa.com/
同氏ブログ: https://ameblo.jp/s-hayakawa/
インタビュー記事: https://keiei-note.com/recipe/20-1/
Forbes掲載記事: https://forbesjapan.com/articles/detail/44299/1/1/1
琉球アスティーダ公式HP:https://ryukyuasteeda.jp/


※講義中に撮影した写真やビデオを広報に使用することがあるので、その旨了承しておいてください。


(その他の注意事項)

・ZOOM、WebClassの使い方は講義開始までに各自で覚えておきましょう。トラブルに備えて、Sli.doも利用します。https://www.sli.do/jp
・ZOOMのアプリは最新バージョンを利用してください。
・ZOOMは講義開始10分前頃からアクセス可能に設定予定です。ログインする際の名前は、氏名+学籍番号(例:琉球花子123456H)にしてください。ログイン名で出欠確認を行います。ログイン後、氏名欄を変更することも可能です。
・ZOOMのビデオはオン、音声はミュートで参加してください。グループディスカッションの時には、必ずビデオをオンにしてください。)
・オンライン講義中の質問には、チャット機能を積極的に活用してください。

 
オフィスアワー
火曜5時間目大角研究室(文系総合研究等408):できるだけメールで予約してください。
 
メールアドレス
この項目は教務情報システムにログイン後、表示されます。
 
URL
https://www.facebook.com/%E7%90%89%E7%90%83%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E8%B5%B7%E6%A5%AD%E8%AC%9B%E5%BA%A7-381917285255360/
 

ページの先頭へ